« 今年のふじ 収穫始まりました。 | メイン | 新しい家族 »
2004年11月10日
リンゴダイエット (エドガーケイシー療法より)
リンゴダイエットは、腸壁に老廃物が付着していると(宿便)、そこから発生する毒素が体内に吸収され様々な障害を引き起こすことを指摘しています。
この腸壁にこびりついた老廃物をスッキリと出す方法として、ケイシーはリンゴダイエットを勧めました。
やり方は、3日間リンゴだけを食べ続けるというもので、他の食事を一切やめます。
ただし、水は十分補給します。
また、ミルクを入れなければコーヒーも1日数杯程度は許可されます。
この3日間は、夜寝る前にテーブルスプーンに1杯の
オリーブオイル(必ずエクストラ・バージンのもの)を飲むか、
最後の3日目の晩にテーブルスプーンに3杯のオリーブオイルを飲みます。
これによって、リンゴの繊維で腸壁にこびりついていた老廃物が
きれいさっぱりと体外に排泄されるようになります。
と言うのが エドガーケイシーのリンゴダイエットですが実際には、成功した人の報告はほとんど聞いたことがありません。
初めてこの話を聞いた時、リンゴの消費拡大にもっともいい話だと思っておりましたが、いつの間にかリンゴダイエットの話題が無くなっていました。
どうもリンゴダイエットは成功例が無いのでしょうか?
この事 何か心当たりありますか?
ダイエットは健康が基本です。
食事をしないと確かに体重は減りますが、不健康的に痩せてしまいます。
小玉リンゴ(可食部分160グラム)はご飯1/2杯分で 80カロリーです。
朝食を抜くとかえって太りやすくなると聞きますのでせめてリンゴを食べてみてはいかがでしょうか。
キチンと三食とり 適度の運動をして、正しい食事制限でリンゴの消費が拡大でき健康にダイエット出来たら最高です。
投稿者 noda : 2004年11月10日 22:23
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.no-da.com/mt/mt-tb.cgi/329
コメント
こんにちは、昨年は大変お世話になりました。山形県・高畠町の高橋司朗です。 ・・・リンゴダイエットですか? 我が家は、「ナチュラルハイジーン」というライフスタイルをベースに暮らしています。
http://www.ne.jp/asahi/acall/yokohama/natyuralhaijin.htm
詳しくは、是非、「超健康革命」をご一読下さい。
この生活を普及していくと、必ず果物・野菜の消費拡大になります。しかも、より安全でより美味しい、本物の農産物がいかに重要なのかが、多くの人に認知されるようになってきます。 ・・・ 是非、野田さんの大切な方にも、おすすめしてください。 新刊の「50代からの超健康革命」も、大変好評ですよ。 ・・・今年は初雪が遅いといいなと思っています。
出来たら、年内に一度果樹園を訪問させて頂ければと考えています。・・・その際には、宜しくお願いします。
投稿者 ア・コール 高橋司朗 : 2004年11月23日 13:59