« 山形県 高橋 さま からのメール紹介 | メイン | 42歳厄払い »
2005年01月17日
作業工程管理(トテーサビリティ)について
昨年度の作業工程管理について、
以下のようにお知らせします。
11月25日 畑かたずけ
11月18日 収穫終わり
11月7日 ふじ収穫はじまり
10月20日 玉まわし作業はじまり
9月20日 やたか収穫はじまり ふじ葉摘みはじまり
9月5日 やたかなど 葉摘みはじまり
9月9日 りんご ヤタカ・千秋 ストッポール1500倍
9月6日 最終散布 コテツF2000倍 ストロビー2000倍
8月21日 台風後かたづけ
ストロビー2000倍 コロマイト1000倍
8月17日 早生リンゴ葉摘み作業はじめ
8月9日 リンゴ つがる ストッポール1000倍
8月8日 ダイパワー1000倍
テルスター1000倍 バロックF1000倍
7月25日 オキシラン600倍
7月12日 パスポートF1000倍
サイハロン2000倍 カネマイト1000倍
6月24日 パスポートF1000倍
スプラサイド1500倍 スイカル1000倍
6月9日 ジマンダイセン 500倍
バリアード4000倍・スイカル1000倍
5月30日 半助共同防除組合 フラン病切り取り作業
5月26日 デランF2000倍 スイカル1000倍
5月12日 デランF2000倍 アンビル2000倍
オサダン2000倍 エルサン1000倍
5月9日 摘花剤 石灰硫黄合剤 120倍
5月7日 摘花剤 石灰硫黄合剤 120倍
4月22日 アンビル1000倍・アタブロン3000倍
4月10日 肥料散布
3月30日 第一回薬散 マシン油50倍
3月28日 スピードスプレイヤー 整備
3月21日 枝集めはじまる
2月10日 雪払い (積雪80?平年より少)
H16年1月5日 剪定はじまる
投稿者 noda : 2005年01月17日 19:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.no-da.com/mt/mt-tb.cgi/345